困ったときの自立生活支援、あかりサロン(ミニデイサービス)、配食弁当(火水木金)、オレンジカフェ、いきがいづくり事業、様々な事業を実施しています。
あかりこどもカフェはオープンして4年になります。小学生中学生のお父さんお母さんみんな忙しく頑張って子育てしています。その姿を見ていて何かお手伝いしたいと思い始めました。
月2回、第2土曜日と第4土曜日10時から12時30分でやっています。
土曜日にカフェに来ると子どもたちは机に向かい1時間は宿題をやります。そのあとは楽しそうに折り紙や工作をして自由に遊ぶ、時には汗だくになって外遊び、私も一緒に遊びます。暖かい季節には外の散歩荒神山にも出かけます。季節を感じることを大切にして、子どもたちとの時間を大切に過ごしています。参加者は小学生がほとんどで1年生から6年生まであかりこどもカフェに来る子供たちはみんな友達仲間です。一緒に遊び成長しています。昼食はおばあちゃんたちの手作り昼食をみんなでいっしよに食べます。信州の郷土食にこだわった手作り昼食はおいしいですよ。参加しておばあちゃんたちとほっこりゆったり過ごしましょう。





